まず、wordpressサイトを開設したら
ping一括送信サービスサイトに登録をしましょう。
ping送信とは、サイトが新しい記事を投稿した時に、記事タイトルや概要(description)、記事のURLなどの記事情報を、あらかじめ登録しておいたPINGサーバーに、送信してくれる機能のことを指します。
Ping送信のメリットですが、以下の様なものがあります。
・GoogleやYahoo等の検索エンジンに、インデックスされるスピードが向上する。
・pingサーバーと連携しているサイト経由の訪問によるアクセスアップが期待出来る。
・被リンク数の向上。Ping送信することによって、Pingサーバーと連携しているサイトに自分のサイトを載せてもらえる可能性が高まる。
Ping送信する際の注意点ですが、
同じPing送信先に登録していて送信先が重複していると、スパム判定を受けてしまいますので注意しましょう。
それでは、登録するべきping送信サイトは以下です。
http://blogsearch.google.co.jp/ping/RPC2
http://blogsearch.google.com/ping/RPC2
http://ping.dendou.jp/
http://ping.freeblogranking.com/xmlrpc/
http://pingoo.jp/ping/
http://ping.feedburner.com/
http://ping.rss.drecom.jp/
http://rpc.pingomatic.com/
http://rpc.reader.livedoor.com/ping
他、人気ブログランキングやブログ村、ブログサークル等も登録を済ませ、ping送信先リストに登録しておくといいでしょう。
また、記事更新の際、無料で多くのping送信先に一括送信をしてくれるサイト、
【PINGOO!】や【FeedPing.net】
等もお勧めです。
また、ドメインの強さによってGoogleへの記事の上位表示の優先度が変わると言われています。
一般的に、無料ブログよりは、独自ドメインを取得したwordpressサイトの方が優位性があると言われています。
例えば私のこのサイトを調べてみると、

この様にパワーランクの確認が出来ます。
とある有名なブロガーの方のサイトを入力したら、パワーランクが70と表示されていました。
因みにこちらの方のサイトですが、流石としか言いようがありません笑
SEO報告:1位を量産しました😌
ブログを700日ほど毎日更新したら、月間170万PVになり、月間収益は「500万円くらい」になりました。世の中には「稼いでいるか怪しい人」が多いので、僕はすべて公開しています。ノウハウは無料公開していますhttps://t.co/4R1x84vqKY pic.twitter.com/9zz63HsDZV
— マナブ@バンコク (@manabubannai) April 12, 2019
マナブさんは、
自身のサイトやyoutubeチャンネルで日々有益な情報を発信してくれていますが、膨大な量になります。
それらの要点を1つに解りやすくまとめたものがこちらです。

興味のある方は1度見てみるのも面白いと思います。
実は私、かなり気になりましたのでこちら、購入してみました。
まず、簡潔に言うと、
コンテンツは、文章と動画で作られていますが、
ボリュームが物凄く、なかなか読破しきれません。
私自身、まだ実践した記事は書けていませんがしかし、
かなり有益です。
流石の一言です。
これからブログを始めようという人は、間違いなくこちらを読んでから始めるべきです。
成果の出るスピードは、間違いなく早くなるでしょう。
ただ、内容のレベルが高いので、
完全な初心者の方や、子供にはなかなか理解するまでに時間がかかるかもしれません。
しかし、間違いなく買って損はしないでしょう。
ネットでは、高額な情報商材、怪しげな情報商材、コンサル、投資話、個人が販売しているnote等、
【稼げる】
と謳っている無数の情報が溢れていますが、
それらのほとんどは、ただ単に販売者自身が儲かるから売っているだけのものが多いです。
そもそも、本気で確実に簡単に儲かるならば、
むしろ他人に広めるのはリスクでしかありません。
私自身もこれまでに、数百万円は投資して来ました。
それでも、本当に有益なものは全体の内、ごく僅かしかありませんでした。
但し、マナブさんの商材の様な教育形の商材は、確実に稼げるかどうかは別としても、
間違いなく自身のスキルアップに繋がりますので、
しかもあの内容であの価格であれば、
中級者までならば、買って損はしないと断言出来ます。
話は逸れましたが、
以下のサイトでは、ドメインの強さを可視化出来ます。
独自ドメインやサイトというのは、将来的な資産になります。
ドメインやサイトは売買が出来るサイトがあり、運用状態により価格に差が出てきますが、
ものによってはかなりの高額で取引されているものがあります。



こだわりが強い人は、こういったサイトでドメインを購入してからサイトを作りはじめてみるのもひとつの手段です。
サイト事態を売買出来るサイトもいくつもあり、現在進行形で毎月利益が出ている高額のものになると、この位の価格で出品されていたりもします。

初期投資金があれば不労所得を得られる手段にもなります。
また、独自ドメイン取得とwordpressサイトを始めるにあたっては、サーバーを契約する必要があるのですが、大体の人はエックスサーバーを使っています。
私も他のサイトで契約して使っていますが、エックスサーバーはかなり有名どころでもある為、価格もそこそこはします。
ブログサイトでなく、なにか大きな容量のコンテンツをアップロードして運営するには安心出来るので良いと思いますが、普通にブログサイト等を運営する分には、もっと安いサーバーで充分です。
因みに私のこのサイトは、
スターサーバーで契約しています。
https://www.star.ne.jp?ref=NA4rl56r 月額料金もたった126円で使えて通常よりも安いですし、特に不便する事も無いのでおすすめですよ。


因みにこちらのスターサーバーでも、ドメイン取得サービスがあります。
ドメインは、他で契約したものを移行して使おうとすると、とても手間がかかります。
私はwordpress初心者の頃、エックスサーバーを契約し、お名前.comでドメインを取得したのですが、
ドメイン移行にかなり時間が掛かったのを覚えています。
その為、初心者の方は、サーバーとドメインは同じ業者のサービスで契約した方が、かなりスムーズで時間短縮になりますのでおすすめです。
コメントを残す