最後まで読んで実践すれば、間違いなく今よりも幸せになれます。
幸せになる方法は主に2つです。
【不幸になる要因を減らして、幸運になる要因を増やす】
この2つの事を行うだけでいいのです。
それではまず、不幸になる要因を減らす方法から解説していきます。
①予防線を貼って不幸な出来事が起こる要因を減らす
運が良かった
運が悪かった
って思う事、頻繁にありますよね。
でも、運って結局、
偶然と必然の巡り合わせでしかないんです。
例えばあなたは、
どういった時に運が良かった、悪かったなと思いますか?
具体的に例を挙げてみます。
例えば、
仕事をさぼってごはんを食べようとしたら、
たまたま財布にお金があまり入っていなくて食べられなかった。
その為、食べずに仕事に戻ったら、突然上司が見周りに現れた。
結果的に、財布にお金が入っていなかった事で、仕事をさぼって食事している場面を上司に見付からずに済んだ。
これは、運が良かったと言える事例ですが、
これらは実は偶然ではありません。
人は、こういった出来心や怠け心がどうしてもある生き物です。
しかし、それでも運良く難無きを得た事例であるわけですが、
なにが1番の決め手でしたでしょうか?
答えは、財布に入っていたお金が足りなかった事
です。
つまりここで大事なのは、
自分が誠実で無い行動をしてしまう時に備えて、予め複数の予防線を常に用意しておくという事です。
「運が悪いな」とあなたが思った時は、大抵自分の不誠実な行動に起因しているはずです。
出来れば、自分に運が悪い事が起こった時に毎回、
【何が原因だったのか?】
【どうしていればそれが起こらなかったのか】
この2つを突き詰めて考え、たった1つでいいので原因を突き止めて下さい。
そして、その原因に対しての予防線を常に用意しておく。
上の事例でいえば、
自分にさぼりぐせがある、本当はいけない事だが、ついつい勤務中に軽食に行ってしまう習慣があると自分で解っているのであれば、
財布に必要以上のお金を入れておかず、引き出しにいくのが面倒になる、手数料が高い銀行口座に入れておく等する事です。
こういった事を繰り返し続ける事だけでも、間違いなく不運な現象を減らす事が出来ます。
有名な、メンタリストDaigoさんも、
運は操れる
と主張しています。
結局、
【運が良かった=悪い事が起こらなかった、またはいい事が起こった】
と定義出来ますが、
まず大前提として、誠実な心持ちを維持していく努力が必要なわけです。
やはりどうしても、法や人道に外れた行為は不幸になる要因を間違いなく増やしてしまいます。
②潜在意識から改善して不幸になる要因を減らす
人は、無数の選択を積み重ねながら日々生きていますが、
中でも、無意識下で行っている選択の方が圧倒的に多いです。
統計上、
人は日々の行動の95~97%は無意識に行っている
と言われています。
呼吸ひとつとってもそうです。
人はほぼ、日々の無数の選択肢を決定するにあたり、無意識下で行う決断と、日々の習慣に従って行動しているのです。
この、無意識下で行う選択を、
まずはより、誠実な行動に繋がる様にしなければなりません。
ではどうすれば良いか。
この、無意識下の選択を決めているのは、実はあなたの潜在意識です。
世界で最大規模のクライアントを持つ、心理学博士、自然療法学博士である、ロイド,アレクサンダーも以下の様な著書を出版しており、
その治療法は、全米50州、全世界158か国で実施されています。
つまり、潜在意識レベルまで掘り下げて、誠実な思考になる事が必要です。
心の底から誠実でいられる努力を続けるだけでも、今より必ず不運な状況を減らす事が出来ます。
世界的に有名なインドの偉人ガンジーの言葉の様に、
・信念が変われば、思考も変わる。
・思考が変われば、言葉も変わる。
・言葉が変われば、行動も変わる。
・行動が変われば、習慣も変わる。
・習慣が変われば、人格も変わる。
・人格が変われば、運命も変わる。
人間というものは信じた自分になることが多い。
もし、自分にはそんなことはできないと思ってしまうと、それで本当にできなくなってしまう。
しかし、もしできると信じたならば、たとえはじめはそのような能力がなかったとしても、それをなし遂げる力を得ることができるのです。
日本の有名なプロ野球の野村監督もこの格言を指針にしていた様です。
潜在意識の持ち方がいかに重要かという事です。
ナポレオン・ヒルも、【思考は現実化する】と主張しています。
人は、無意識の内に、潜在意識が望んでいる自分になる為の行動や選択を行う様になっていくのです。
ここまでは、マイナス要素を減らす、理論的に不運を減らす方法についてお話してきましたが、
プラス要素を増やす、幸運になる方法はまた別の方法が必要になります。
①人が幸せを感じる脳内ホルモンを自らコントロールして分泌させる。
幸運の難しいところは、
大多数の人々が幸運だと感じる事に照準を充てて解説していくのもいいのですが、
なにかが起こった時に、それを幸せだと思うか不幸せだと思うかは、
結局人によって違うという事です。
また、人間の感情というのは、脳の出すホルモンが決めています。
よく言われている事例を挙げると、
【楽しいから笑っているのではなく、脳が楽しい感情にさせるホルモンを出したから自然に笑いが込み上げる】
が正しいという事です。
つまり、幸せを感じる為には、脳の出す、幸せと感じるホルモンの分泌量を増やす行動をする必要があります。
有名な脳科学者の樺沢紫苑さんによれば、人が最も幸せを感じる脳内ホルモンは、セロトニンだという事です。
このセロトニンですが、実は自分自身の行動により、分泌量をコントロールする事が出来ます。
ですが、実は、分泌させるだけで幸せそのものをダイレクトで感じる事の出来る脳内ホルモンがあります。
それは
オキシトシンです。
オキシトシンが分泌されると、人は、以下の様な感情になると言われています。
- 幸せな気分になる
- 脳・心が癒され、ストレスが緩和する
- 不安や恐怖心が減少する
- 他者への信頼の気持ちが増す
- 社交的となり人と関わりたいという好奇心が強まる
- 親密な人間関係を結ぼうという気持ちが高まる
- 学習意欲と記憶力向上
- 心臓の機能を上げる
- 感染症予防につながる
このオキシトシンを自ら分泌させる方法を知る事で、幸福を感じる事が出来る様になります。
更にオキシトシンは、医学の視点でも自閉症を改善する手段として活用されており、以下に挙げる行動によって分泌されると言われています。
【オキシトシンを分泌させる方法】
- 触れ合う/スキンシップ
- マッサージ
- 見つめ合う
- 抱擁
- キス
- 愛撫
- 性交渉
- スキンシップ(同性でもOK)
- 家族団らん
- 友達と食事をする
- 友達とカラオケにいく
- おしゃべり
- プレゼントを贈る
- 人に料理を作る
- 感動する
- 感情を素直に表す
- 親切を心がける
- 思いやりの気持ちを呼び覚ます
- ほ乳類とのスキンシップ(特に犬)
- 好きな音楽を聞く
- 美味しいものを食べる
- いい匂いを嗅ぐ
- 美しいものを見る
つまり、自分が好きな人、または動物と親しく関わったり、視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚の5感に快適な事をする事でオキシトシンは脳に分泌され、幸せを感じる事が出来る様になります。
このサイトに綺麗な画像を掲載しているのも、視覚を刺激する狙いもあります。
あなた自身も、これらの事で幸せを感じた事があるのではないでしょうか?
これらは全て、脳がオキシトシンを分泌させたからあなたは幸せだと感じていたのです。
しかし、親しい関係にある相手がいない人はどうすればいいか。
もちろんこれから作っていける様に、対人関係いの知識、スキルを身に付けていくべきですが、
即効性があるのはペット、出来れば犬を飼う事です。
しかし、動物が嫌いな方もいらっしゃるでしょう。
そういった方には、外部から物理的にオキシトシンを取り入れる手段も残されています。
気になる人との距離を縮める!オキシトシンを配合した舌下スプレー 男女兼用 Oxytocin Love 30ml 【海外直送品】
こちらは、主に海外から様々なヘルス、ビューティー系のサプリメント商品を輸入販売している、有限会社ユニオンマネージメントという、神奈川の会社が販売している商品です。
やはりこういった商品はなかなか国産の物は無いようですが、興味がある方は1度試してみるのもいいかもしれません。
また、筋トレで有名なTestosteroneさんは、
【筋トレをする事で全ての悩みが解決する】
と提唱しています。
これは、ちゃんと脳科学的な根拠があります。
筋トレをする事で、
テストステロン、ドーパミン、Bエンドルフィン、ノルアドレナリン、そしてセロトニン
これらの脳内ホルモンが分泌されるからです。
セロトニンについては先程もお話しましたが、
テストステロンは、やる気や闘争心を向上させ、動脈硬化や、メタボリックシンドロームの予防にもなるホルモンです。
ドーパミンは、多幸感、気分の高揚、興奮をもたらす作用があります。
Testosteroneさんの著者に学んで、実践してみるのも良いと思います。
自宅にいることが多いこんな時期は筋トレしましょう!メッチャ良い体になれます!筋肉は裏切らないので例外なしです!そして、良い体してると人生は楽しくなります!自尊心も上がります!見た目が良ければ気分も良いという超シンプルな話です!筋肉というお友達もできて完璧です!筋トレしましょう!
— Testosterone (@badassceo) May 12, 2020
また、根本的に幸せな人生を送る為には、やはり
【お金で困らない生活を出来る事】
【仕事上の悩みを無くす事】
【恋愛で悩まない事】
【対人関係で悩まない事】
これらの事が必要になってくるはずです。
これらの方法も以下の他記事で執筆していますので、併せてご欄になって下さい。
お金に困らずに幸せになる方法
コメントを残す